市長選挙

【速報】田辺市長選挙2025の結果は?中本・まなご候補の当落と情勢や年収も調査!

任期満了により、和歌山県田辺市(たなべし)の田辺市長選挙が、「2025年4月27日」に投票日を迎えます。

この記事では、開票結果の当選者と落選者を立候補者一覧で掲載すると共にーー

  • 選挙情勢の予想資料
  • 期日前投票の開票率
  • 議員定数
  • 議会議員の年収や報酬

についてもご案内しています。

▼X▼

田辺市長選挙2025 立候補者と選挙情勢

▼X▼

年2025年4月27日投票の田辺市長選挙は、いずれも無所属から、新人で測量士の中本恵三氏(75)と、6選を期す現職の真砂充敏氏(67歳:自民、立憲民主、国民民主、公明推薦)の2氏が立候補しています。

「中本恵三(なかもと・けいぞう) 75 無新」のプロフィールと公約と政策

測量士[歴]土木設計会社員▽警備会社員▽建設会社員▽田辺高中退

現在の市政へ異を唱え、5期目となっている現職の多選を批判。公立大学の設置構想についても「ハコモノ大学は不要」と反対。かたや、市内の愛宕山に観光と人命救助を両立するシンボルタワー、またJR紀伊田辺駅周辺に避難施設の建設を訴え「防災対策を最優先にして市民の命を守る政策に集中すべき」と強調する。

「真砂充敏(まなご・みつとし) 67 無現(5)」のプロフィールと公約と政策

全国治水砂防協会理事[歴]中辺路町長▽修成建設専門学校 [自][立][国][公]

人口減少対策の具体案提示に意欲。4年制の公立大学創設を目指す考えを示し「大学があることで若者が街にいることが自然になるような地域を目指す」と訴える。

なお、19日現在の選挙人名簿登録者数は5万7959人(男2万7043人、女3万916人)となっています。

田辺市長選挙2024の開票結果速報(当選者落選者の一覧表)

田辺市長選挙2024の日程と実施の概要、及び、立候補者の一覧表です。

 

※ 投票率がどうなるかが注目です。

和歌山県 田辺市(たなべし)
田辺市長選挙(2025年4月27日投票)
告示日2025年4月20日
投票日2025年4月27日
定数 / 候補者数 1 / 2
執行理由任期満了
有権者数
投票率

 

NO 当落 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 中本 けいぞう 75 無所属
2 まなご 充敏 67 無所属

 

期日前投票の「投票率」や、開票日の「開票率」の進行状況については、田辺市の選挙管理委員会が公表しています。

田辺市の選挙情報⇒ 選挙管理委員会

★選挙の結果⇒ 選挙ポータルサイト①

※ こちらが早いかも:選挙ポータルサイト②

▼X▼

田辺市長選挙2024の情勢や予想について(過去の選挙結果)

今回の「田辺市長選挙2024」がどうなるか?推しの候補者の当落は?トップ(首位)当選の議員の名前や得票数なども気になるところです。

 

選挙の情勢や当落の予想に必要とされる情報は概ね、以下の3つとされています。

  1. 過去の選挙結果
  2. 現職の情報
  3. 地場固有の問題

※ 出口調査や世論調査という「情勢予想」の手段がありますが、これらの手法の多くは、統一選挙や国政選挙など、規模が大きかったり「注目度が高い」選挙の場合に行われます。

 

以下は、田辺市長選挙2024の前回と前々回の選挙結果です。選挙情勢や当落予想の為の資料として掲載しています。

田辺市長選挙2021(前回)の投開票結果

和歌山県 田辺市(たなべし)
田辺市長選挙(2021年4月25日投票)
告示日2021年4月18日
投票日2021年4月25日
定数 / 候補者数1 / 2
執行理由任期満了
有権者数60,538人
投票率59.36%

 

NO 当落 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 24930 真砂 充敏 63 無所属(自民、立憲、公明、国民推薦)
2 9671 畑中 正好 69 無所属(共産推薦)

田辺市長選挙(2017年4月23日投票) 前々回の投開票結果

和歌山県 田辺市(たなべし)
田辺市長選挙(2017年4月23日投票)
告示日2017年4月16日
投票日2017年4月23日
定数 / 候補者数1 / 1
執行理由任期満了
有権者数64,820人
投票率

 

NO 当落 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 真砂 充敏 59 無所属

田辺市長の年収は?報酬月額と賞与(期末手当)を確認!

田辺市長は、いかほどの報酬で頑張って下さっているのでしょう?

 

※ 左から、職名:給料(報酬月額)となります。

  • 市長:880000円
  • 副市長:732000円

★期末手当(賞与)支給額の月数:4.5月分(概算仮設定)

令和4年地方公務員給与実態調査より

 

田辺市長の月収(報酬月額)は「880000円」です。

月額を12倍すると年額換算で、「10560000円」。これに、期末手当を加えるとーー。

年収は、「14520000円」ということになります。

 

※ 以上は、あくまでも、ある時期の資料を元にした推測値です。

田辺市長選挙(2017年4月23日投票)の関連記事のご案内

和歌山県の田辺市長選挙2025の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。田辺市に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。

なお、以下にご紹介がある場合は、主に最近の地方選挙の情報の掲載となります。