市議会議員選挙

【速報】那覇市議会議員選挙2025の開票結果は?候補者名簿フル一覧と当選落選の情勢!

2025年7月20日、任期満了を執行理由(事由)に、沖縄県で那覇市議会議員選挙が投票日(投票期日)を迎えます。

この記事では、告示後に判明した「立候補者名をフル記載した一覧表」で、開票結果を速報でお知らせしています。

期日前投票や投票方法、当選・落選の情勢についても触れています。

▼X▼

那覇市議会議員選挙2025の開票結果速報(当選者落選者の一覧表)

那覇市議会議員選挙2025の日程と実施概要、及び、立候補者名フル表示の一覧表は以下となります。

※ 立候補者名は告示後に確認された届出順となっています。

那覇市議会議員選挙2025の日程と実施の概要▼

沖縄県 那覇市(なはし)
那覇市議会議員選挙(2025年7月20日投票)
告示日:2025年7月13日
投票日:2025年7月20日
定数 / 候補者数:40 / 64
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:

 

NO 当落 得票数 氏名 年齢 性別 党派 新旧
1 金城 リョータ 39 公明党
2 大城 よしつぐ 43 無所属
3 のはら 嘉孝 62 公明党
4 平 だいじろう 35 無所属
5 高良 ゆうのすけ 38 無所属
6 大山 たかお 44 無所属
7 セナハ ケイ 30 政策集団新しい風・にぬふぁぶし
8 普久原 あさひ 30 立憲民主党
9 畑井 もとこ 45 無所属
10 うね 良也 49 無所属
11 上原 やすお 65 日本共産党
12 やら 栄作 56 自由民主党
13 こうち わかえ 51 公明党
14 ずけらん りか 29 沖縄社会大衆党
15 上原 ゆいな 36 自由民主党
16 マエダ ちひろ 53 日本共産党
17 下地 ななえ 45 自由民主党
18 金城 なおこ 48 自由民主党
19 たてつ 伸城 43 公明党
20 糸数 たかこ 57 無所属
21 比嘉 ともあき 47 無所属
22 嘉手川 こうた 28 無所属
23 大山 もりつぐ 49 れいわ新選組
24 よぎ 喜隆 39 無所属
25 フルゲン 茂治 72 日本共産党
26 西中間 ヒサエ 51 日本共産党
27 おくま あやの 47 無所属
28 いずみ ティファニー 37 れいわ新選組
29 アグニ 彰 69 自由民主党
30 ひが けんじ 37 無所属
31 よしざと 明 48 公明党
32 清水 マオ 44 立憲民主党
33 新城 マサミ 60 無所属
34 外間 ゆり 33 自由民主党
35 はなしろ 典史 45 自由民主党
36 上原 ひさこ 59 無所属
37 矢島 ケント 34 無所属
38 和田 けいこ 65 参政党
39 平良 まさし 62 立憲民主党
40 ワク川 朝渉 64 日本共産党
41 山田 マドカ 45 無所属
42 金子 たきと 25 無所属
43 我如古 イチロー 67 日本共産党
44 玉栄 いつき 45 無所属
45 上里 ただし 52 国民民主党
46 比嘉 ヒロト 38 自由民主党
47 前泊 美紀 52 無所属
48 カワミツ しょうじ 60 無所属
49 坂井 こうじ 50 自由民主党
50 山川 のりじ 70 自由民主党
51 上原 ひろし 58 無所属
52 村上 ゆうじ 54 れいわ新選組
53 こはつ うしお 51 無所属
54 キャン 幸容 51 社会民主党
55 トモヨセ カゲマサ 58 無所属
56 なかまつ 寛 62 日本維新の会
57 上地 たかひろ 46 公明党
58 かんざき ゆうすけ 36 無所属
59 ナガヤマ 盛太郎 60 政策集団新しい風・にぬふぁぶし
60 大城 わかこ 61 公明党
61 當間 やすのり 64 日本維新の会
62 たいら いくし 42 無所属
63 仲田 しょうじ 36 無所属
64 ふじい 洋平 43 無所属

最終的に開票結果が全て判明した後、那覇市議会議員選挙の立候補者名フル表示の一覧表は、得票数の多い順位で表示され、投票率や有権者数も明らかになります。

直ぐに選挙の開票結果を確認されたい場合は、以下リンク先をご覧下さい。なお、リンク先では、過去に実施された那覇市議会議員選挙の結果についても公表されていて、選挙情勢を図る目安ともなります。

那覇市議会議員選挙2025の開票結果速報▼

選挙ポータルサイト①の選挙結果:那覇市議会議員選挙 – 2025年07月20日投票 | 沖縄県那覇市 | 選挙ドットコム

選挙ポータルサイト②の選挙結果:那覇市議会議員選挙 – 2021年7月11日投票 | 候補者一覧 | 政治山

那覇市の選挙結果(選挙管理委員会等):【特設ページ】那覇市議会議員一般選挙|那覇市公式ホームページ

また、NHKの選挙に特化したページなどもお勧めです。▼

選挙結果|地方選挙|国政選挙|NHK

那覇市議会議員選挙2025の期日前投票はいつからいつまで?投票所はどこで時間は何時までやってる?投票方法(やり方)も気になる!

  • 沖縄県 那覇市(なはし)
  • 那覇市議会議員選挙(2025年7月20日投票)
  • 告示日:2025年7月13日
  • 投票日:2025年7月20日
  • 定数 / 候補者数:40 / 64
  • 執行理由:任期満了
  • 有権者数:
  • 投票率:

那覇市議会議員選挙2025の投票について、日程・実施概要からわかる詳細を解説・お知らせしていきます。

那覇市議会議員選挙2025の期日前投票はいつからいつまで出来るのか?

期日前投票が出来る期間は、告示日の翌日から投票日(投票期日)の前日迄です。

なので、那覇市議会議員選挙2025の期日前投票期間は、「2025年7月14日」から「2025年7月19日」まで、となります。

本件、那覇市に住民票のある方には、「投票所入場券」が郵送されるのでご確認下さい。ただ、入場券の郵着は期日前投票の初日以降となるので、万全を期したい場合は、那覇市の選挙管理委員会の公表ページや広報をご覧になる事をお勧めします。

那覇市議会議員選挙2025では何人当選する(何人選ぶ)?【定数と候補者数】について!

那覇市議会議員選挙2025では何人が当選する(何人選ぶ)のでしょうか?

実施概要の「定数」とは議席の数であり、定数に示された人数だけが、市議会議員に当選することになります。

なので、那覇市議会議員選挙2025で当選する人数は「40」人となります。なお、「候補者数ー(マイナス)定数」で余った人数が落選人数となります。

有権者数の少ない地方議会では、1票差が明暗を分ける事もしばしばです。

那覇市議会議員選挙2025の投票時間は何時から何時までやってる?投票所や投票方法(やり方)も気になる!

那覇市議会議員選挙2025の投票日(投票期日)は、「2025年7月20日」です。では当日、何時から何時までの時間帯が投票可能なのでしょう?

那覇市に住民票のある方には、「投票所入場券」が郵送され、この入場券に、貴方が投票出来る投票所の場所や投票可能な時間帯、及び、やり方(投票方法)も記されているので確認しましょう。

※ 同じ那覇市内でも、投票所によっては、投票可能な時間帯が違う場合もあるので、要注意です。

【速報】那覇市議会議員選挙2025の開票結果は?投票日(選挙期日)が同じ地方選挙も気になる!

「【速報】那覇市議会議員選挙2025の開票結果は?」というテーマの記事をご紹介しました。

以下は、那覇市議会議員選挙2025と同じ投票日(選挙期日)となる地方選挙の一覧です。

(工事中)。