7月29日、長崎中央郵便局の集配委託会社の従業員が、不在票に差別的な表現を記載して郵便受けに投かんしたとして、解雇されました。
ヤフーニュースによると、投函先の客は高齢の難聴者であるといいます・・。
差別的表現とは、いったい何と書いたのか?不在票の写真画像やX、また、ネット上に調査を入れてみました。
注目記事のご案内もしているので、最後までご覧いただけると嬉しいです。
目次
【長崎中央郵便局】不在連絡票に差別的な表現記載の配達員を解雇?何と書いたのか気になる!
意味が分からんので『差別』の中身は教えて欲しい
“【長崎】「ゆうパックご不在等連絡票」に差別的表現書き、配達先の郵便受けに” https://t.co/SnFbpnLset
— 命どぅ宝〜しんどいけど (@life_in_blues) August 27, 2025
7月29日、長崎中央郵便局の集配委託会社の従業員が、高齢で耳が聞こえづらい客に対し、不在連絡票に差別的な表現を手書きで記載し、郵便受けに投かんしたとして解雇されています。
このニュースは、以下記載の記事で知りました。
日本郵便は「全社的に人権意識の向上に取り組み、再発防止を徹底する」としています。
引用先:NIB NEWS NNN
引用先:【魚拓】NIB NEWS NNN
日本郵便株式会社 九州支社の謝罪文:弊社 集配委託会社元従事員による差別的な表現の使用
不在連絡票に差別的な表現とは、相当にまずい内容であったようですが、ニュースを知った世間の反応では、配達員の大変さを訴えるものと、質の悪さを批判するものに二分されている感じです。▼
(全略)何度行っても不在で時間指定でまたもや不在って何回も有りました。(中略)不在だと何度行っても完了していないので無報酬です。(中略)思うのは不在でもある程度は付けないとやる気無くす。
実際に運送会社のドライバーに聞いたけど、下請け(委託会社)の人の質が本当に悪くクレームが多いと。
その度に社員が謝罪に行ったりするそうですし、配達時に前回のドライバーが…
と言われることも多々あり、その度に時間を取られてしまうとのことでした。
もう下請け(委託)などの制度を見直すべきじゃないでしょうかね。
賛否両論はあり、お互いに言い分は理解したいが
働くとは何か、お仕事とは何か意識を社会人として
一呼吸おき相手の立場となり言動しなくてはいけない。
(後略)
今回気になっているのは、不在連絡票の差別的な表現とは、いったい「何と書かれていたのか?」という点でしたので調査を入れて見ました。
【長崎中央郵便局】ゆうパックの不在連絡票に差別的な表現?具体的に何か?どんな内容かが気になる!
長崎中央郵便局で「客への不在連絡票に差別的な表現を手書きで記載」集配委託会社の従業員は解雇《長崎》|NIB NEWS NNN https://t.co/dZvVwUoCUB
あの不在票のやつか…
うちの高齢再雇用の人も「うちらの世代でも知ってる言葉だけどまず使わないし身内で口にしてても神経疑う」って引いてたし。— さるた・Z・ひこ (@HikonyanSaruta) August 27, 2025
長崎中央郵便局扱いの「ゆうパック不在連絡票」の差別的な表現については、メディアが配信する前から話題になっていたんでしょうか?
不在連絡票に記載された差別的な表現とは具体的に何か?どんな内容かについては、「高齢で耳が聞こえづらい客に対し、~」というニュース記事から、難聴な方を揶揄(やゆ)する表現化と思われますがいかがでしょう。
google検索で「長崎 方言 耳が遠い」と入れたところ、該当しそうな「3文字」から「4文字」の差別的な表現が「AI」に寄って示されました。
祝島ホームページの辞典にも掲載されている「つ」から始まる表現のようです。全国的にも耳にしますが、最近、若い人は使わないかと。
⇒ 祝島弁辞典
次項、Xやネット上で本件に触れているものがあったので見てみました。
ゆうパック不在票の差別的な表現とは何?Xやネットの写真・画像や客の高齢難聴者を調査!
長崎中央郵便局で「客への不在連絡票に差別的な表現を手書きで記載」集配委託会社の従業員は解雇《長崎》(長崎国際テレビ)
つ○ぼかな
最近聞かんねこの表現は
昔は普通に耳つ○ぼ!って言ってた気がする https://t.co/E6KQjt3ag7— 夜神 庵 (@yorugami_an) August 27, 2025
高齢の難聴者(耳が聞こえづらい人)に対するゆうパック不在票の差別的な表現について、Xのポストやネット上での配信が以下、見られました。
プライバシーに配慮して公表しないとしているが被害者のお孫さん(?)が画像を載せていて案の定「つんぼ」だった、不在理由から察すると配達員は『在宅しているのに耳が遠いから応対できないのだ』と思ったのでは?⇒
長崎 不在連絡票に差別的表現記載 日本郵便委託会社の配達員 https://t.co/HmcyZiNjpx
— こひ (@kopi37927) August 27, 2025
※ 「被害者のお孫さん(?)が画像」・・写真、などの情報元は確認出来ませんでした。
〠長崎中央郵便局、客への不在連絡票に《つんぼ》と書いた集配委託会社従業員を解雇 「差別表現だと知らなかった」 | 表現の自由ちゃんねる
ご不在連絡票に「つんぼ」と書く必要があるとなぜ思ったのか。
長崎中央郵便局で「客への不在連絡票に差別的な表現を手書きで記載」集配委託会社の従業員は解雇《長崎》(長崎国際テレビ)https://t.co/JbpAyPzT85
— シバショウゴ(時代小説公開中) (@show5shiba) August 27, 2025
※ 以上は、根拠不明のものです。閲覧と情報の取り扱いについては、自己責任にてお願い致します。
「ゆうパック不在票の差別的な表現とは何?」以外に話題のニュースはある?人気の記事をご案内!
今回、「ゆうパック不在票の差別的な表現とは何?」というテーマの記事をご紹介しました。
その他、話題になっている記事を以下にご案内しています。よろしければ御覧下さい。
マジカルロリポップ・樋口なづなが辞めた?理由やコンカフェ嬢も辞めた卒業後の事情に迫る!
NHK集金人廃止が復活し訪問にまだ来る?2024年地域コミュニケータースタッフを調査!
赤羽ニキの現在は?本名(名前)と会社・職業を特定?優先席で赤羽で降りろがエグイ!
【加古貴一郎:きいちろ氏逝去】死因は自死ではない?斎藤死神説や誹謗中傷攻撃が気になる!
影山優佳はIQいくつのギフテッド?メンサ会員はいくつから?日本のMENSA有名人も!