馬路村の馬路村議会議員選挙の情報です。投票日は(2023年1月15日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
スポンサーリンク
目次
馬路村議会議員選挙2022の開票結果速報と情勢及び候補者
高知県 馬路村(うまじむら)
馬路村議会議員選挙(2023年1月15日投票)
告示日:2023年1月10日
投票日:2023年1月15日
定数 / 候補者数:8 / 9
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:(前回投票率84.82%)
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 吉松 正博 | 56 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | ー | 山中 隆 | 74 | 男 | 無所属 | 現 |
3 | ー | ー | 小松 博 | 69 | 男 | 無所属 | 現 |
4 | ー | ー | 岩城 勝則 | 71 | 男 | 無所属 | 現 |
5 | ー | ー | 岡田 元生 | 72 | 男 | 無所属 | 現 |
6 | ー | ー | 枦山 民夫 | 62 | 男 | 無所属 | 現 |
7 | ー | ー | 皆津 由理 | 51 | 女 | 無所属 | 現 |
8 | ー | ー | 木下 英年 | 66 | 男 | 無所属 | 現 |
9 | ー | ー | 五味 隆仁 | 61 | 男 | 無所属 | 現 |
★選挙の結果⇒ 選挙ドットコム
スポンサーリンク
馬路村議会議員選挙2019(前回)の投開票結果速報(当落・投票率等)
高知県 馬路村(うまじむら)
馬路村議会議員選挙(2019年1月13日投票)
告示日:2019年1月8日
投票日:2019年1月13日
定数 / 候補者数:8 / 9
執行理由:任期満了
有権者数:771人
投票率:84.82%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 93 | 木下 英年 | 62 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | 当 | 92 | 岡田 元生 | 68 | 男 | 無所属 | 現 |
3 | 当 | 78 | 五味 隆仁 | 57 | 男 | 無所属 | 現 |
4 | 当 | 76 | 小松 博 | 65 | 男 | 無所属 | 新 |
5 | 当 | 76 | 枦山 民夫 | 58 | 男 | 無所属 | 現 |
6 | 当 | 76 | 皆津 由理 | 47 | 女 | 無所属 | 現 |
7 | 当 | 71 | 山中 隆 | 70 | 男 | 無所属 | 現 |
8 | 当 | 60 | 岩城 勝則 | 67 | 男 | 無所属 | 現 |
9 | ー | 30 | 清岡 弘滋 | 67 | 男 | 無所属 | 現 |
スポンサーリンク
馬路村議会議員選挙(2015年1月11日投票)の投開票結果速報(当落・投票率等)
高知県 馬路村(うまじむら)
馬路村議会議員選挙(2015年1月11日投票)
告示日:2015年1月6日
投票日:015年1月11日
定数 / 候補者数:8 / 9
執行理由:任期満了
有権者数:797人
投票率:87.58%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 96 | 清岡 弘滋 | 63 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | 当 | 91 | 山中 隆 | 66 | 男 | 無所属 | 現 |
3 | 当 | 90 | 岡田 元生 | 64 | 男 | 無所属 | 新 |
4 | 当 | 85 | 五味 隆仁 | 53 | 男 | 無所属 | 現 |
5 | 当 | 82 | 岩城 勝則 | 63 | 男 | 無所属 | 現 |
6 | 当 | 67 | 木下 英年 | 58 | 男 | 無所属 | 現 |
7 | 当 | 66 | 枦山 民夫 | 54 | 男 | 無所属 | 新 |
8 | 当 | 63 | 皆津 由理 | 43 | 女 | 無所属 | 現 |
9 | ー | 58 | 清岡 宏敏 | 68 | 男 | 無所属 | 現 |
高知県馬路村の概要と地図データ
高知県安芸郡にある馬路村(うまじむら)は、面積が 165.48平方キロメートルあり、総人口 733人(2022年12月1日現在)を擁しています。
【関連記事】馬路村議会議員選挙2023
高知県の馬路村議会議員選挙2022の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。馬路村に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。なお、以下にご紹介しているリンク先は、最近のニュースや地方選挙の情報記事となります。
スポンサーリンク