千葉県の中東部に位置する東金市(とうがねし)は、面積が 89.12平方キロメートルあり、総人口 57,262人(2022年3月1日現在推計)を擁しています。都市雇用圏における東京都市圏で、東金商圏を形成する準商業中心都市、地方拠点都市に指定されています。
その東金市の東金市長選挙の情報です。投票日は(2022年4月17日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
目次
東金市長選挙2022の開票結果
千葉県 東金市(とうがねし)
東金市長選挙(2022年4月17日投票)
告示日2022年4月10日
投票日2022年4月17日
定数 / 候補者数1 / 3
執行理由任期満了
有権者数
投票率
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 鹿間 陸郎 | 71 | 男 | 無所属(自民推薦) | 現 |
2 | ー | ー | 桑田 豪 | 51 | 男 | 無所属 | 新 |
3 | ー | ー | 堀井 研作 | 30 | 男 | 無所属 | 新 |
東金市長選挙2022年の立候補者の情勢と(3名のプロフィール・公約・政策)
2022年4月17日投票の東金市長選挙は、いずれも無所属から、現職で再選を目指す鹿間陸郎氏(71)=自民、連合推薦=▽新人で建設会社役員の桑田豪氏(51)▽同じく新人で元新聞記者の堀井研作氏(30)3人が立候補しています。現新三つどもえ戦です。
鹿間 陸郎(しかま りくろう)氏
鹿間 陸郎(しかま りくろう)氏[無所属(自民推薦)現職:71歳]
プロフィール(経歴)
元千葉市職員。
公約・政策・主張
財政再建に取り組んだ1期目の成果を強調し、「国会議員、県議、市議の皆さんのアドバイスで山武郡の中心となるまちに育てたい」と訴えています。
桑田 豪(くわた ごう)氏
桑田 豪(くわた ごう)氏[無所属新人:51歳]
プロフィール(経歴)
建設会社役員。
公約・政策・主張
「金を残すだけでスピード感がない」と現市政を批判。道路交通網を生かしたまちづくりを掲げ、「明るい東金を一緒に作ろう」と呼びかけています。
堀井 研作(ほりい けんさく)氏
堀井 研作(ほりい けんさく)氏[無所属新人:30歳]
プロフィール(経歴)
元新聞記者。
公約・政策・主張
子育て支援や東千葉メディカルセンターの健全化に取り組む考えを示し、「市民の声を誠実に聞き、夢のあるまちづくりを進めたい」と語っています。
東金市長選挙2018(前回)の投開票結果(当落・投票率等)
千葉県 東金市(とうがねし)
東金市長選挙(2018年4月15日投票)
告示日2018年4月8日
投票日2018年4月15日
定数 / 候補者数1 / 2
執行理由任期満了
有権者数48,648人
投票率42.53%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 11145 | 鹿間 陸郎 | 67 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | 9142 | 前嶋 里奈 | 53 | 女 | 無所属 | 新 |
千葉県東金市の地図と行政データ
人口:60,652人
出生数:390人
男性人口:30,219人
女性人口:30,433人
15歳未満人口:6,847人
65歳以上人口:15,418人
歳入決算総額:24,780,051千円
歳出決算総額:24,317,374千円
地方債現在高:24,221,620千円
寄附金:14,463千円出展:政府統計の総合窓口
【関連記事】東金市長選挙2022
千葉県の東金市長選挙2022の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。東金市に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。なお、以下にご紹介しているリンク先は、最近のニュースや地方選挙の情報記事となります。
- 練馬区長選挙(2022年4月17日)開票結果速報と当落候補者一覧|東京都
- 嘉麻市長選挙(2022年4月17日)開票結果速報と当落候補者一覧|福岡県
- 神埼市長選挙(2022年4月17日)開票結果速報と当落候補者一覧|佐賀県
- 浅口市長選挙(2022年4月17日)開票結果速報と当落候補者一覧|岡山県
- 南房総市長選挙(2022年4月17日)開票結果速報と当落候補者一覧|千葉県