
2021年8月8日に、沖縄県の与那国町(よなぐにちょう)で、与那国町議会議員補欠選挙が実施されます。
辞職に伴う告示日には、定数1に対して、これを上回る2名の立候補者が決定しました。これにより、与那国町議補選は8月8日に投票日(即日開票)を迎える事になり、原則同日には選挙結果が判明します。
この記事では、得票数や投票率等を網羅した一覧表を用い、与那国町議補選と候補者の情勢及び、開票速報と選挙結果をお知らせしています。
スポンサーリンク
目次
与那国町議会議員補欠選挙2021の告知と開票速報及び選挙結果
- 沖縄県 与那国町(よなぐにちょう)
- 与那国町議会議員補欠選挙(2021年8月8日投票)
- 告示日:2021年8月3日
- 投票日:2021年8月8日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:辞職
- 有権者数:
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 市成 寿次 | 31 | 男 | 無所属 | 新 | ||
いちなり としつぐ | |||||||
2 | 阪口 源太 | 44 | 男 | 無所属 | 新 | ||
さかぐち げんた |
与那国町議会議員補欠選挙2021の開票速報や選挙結果は、以下リンク先からの確認も可能です。
対象行政区:沖縄県 与那国町
沖縄県与那国町(よなぐにちょう)について
沖縄県八重山郡の与那国島の全部からなる与那国町(よなぐにちょう)は、面積が28.96平方キロメートルあり、総人口2,041人(2021年7月1日現在推計)を擁しています。日本最西端の市町村で、カジキ釣りやダイビングのスポットとなっています。町の木は「クバ」で、町の花は「ユリ」。町の鳥は「メジロ」で、町の蝶が「ヨナグニサン」です。
スポンサーリンク
同日(2021年8月8日)に実施される地方選挙
スポンサーリンク
与那国町議会議員補欠選挙2017【前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
前回2017年の与那国町議会議員補欠選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
- 沖縄県 与那国町(よなぐにちょう)
- 与那国町議会議員補欠選挙(2017年8月6日投票)
- 告示日:2017年8月1日
- 投票日:2017年8月6日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:辞職
- 有権者数:1,399人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 与那原 繁 | 55 | 男 | 無所属 | 新 | |
よなはら しげる |
与那国町議会議員一般選挙2014【前前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
- 沖縄県 与那国町(よなぐにちょう)
- 与那国町議会議員選挙(2014年9月7日投票)
- 告示日:2014年9月2日
- 投票日:2014年9月7日
- 定数 / 候補者数:6 / 7
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:1,119人
- 投票率:97.14%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 183 | 田里 千代基 | 56 | 男 | 無所属 | 現 |
たさと ちよき | |||||||
2 | 当 | 177 | 糸数 健一 | 61 | 男 | 自民 | 現 |
いとかず けんいち | |||||||
3 | 当 | 172 | 与那覇 英作 | 54 | 男 | 無所属 | 新 |
よなは えいさく | |||||||
4 | 当 | 169 | 前西原 武三 | 60 | 男 | 自民 | 現 |
まえにしはら たけぞう | |||||||
5 | 当 | 138 | 崎元 俊男 | 49 | 男 | 無所属 | 現 |
さきもと としお | |||||||
6 | 当 | 120 | 大宜見 浩利 | 57 | 男 | 自民 | 元 |
おおぎみ ひろとし | |||||||
7 | 117 | 嵩西 茂則 | 52 | 男 | 自民 | 現 | |
たけにし しげのり |
まとめ
与那国町議会議員補欠選挙2021の立候補者・選挙情勢や開票速報・選挙結果についてまとめました。
与那国町議会議員補欠選挙2021の情報については、期日前投票が進んだ段階で、公開があれば配信が可能ですが、与那国町議補選の結果については、当該選挙を管轄する与那国町の選挙管理委員会の公表を待つこととなります。
なお、与那国町議会議員補欠選挙2021の投開票の結果判明後に、注目に値するの出来事や候補者情報などがあれば、随時、更新追記する方針です。
スポンサーリンク