
宝塚市長選挙(2021年4月11日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。
宝塚市長選挙の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。
「宝塚市長選2021」の投開票の結果詳細は以下でお知らせしています。
⇒宝塚市長選挙 2021 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)
目次
宝塚市長選挙2021年の立候補者は?(4名のプロフィール・公約・政策)
2021年4月11日投票の宝塚市長選挙は、現職の中川智子市長が出馬せず、新人4氏による選挙戦となっています。立候補しているのは、無所属新人の元県議・森脇保仁氏と、無所属新人の元自治会長・末永弥生氏と、日本維新の会新人の元県議・門隆志氏と、無所属新人の弁護士・山崎晴恵氏です。悪化する市の財政立て直し策と活性化・若い世代の定住促進策・教育の改革などが争点です。
森脇 保仁(もりわき やすと)氏
森脇 保仁(もりわき やすと)氏[無所属(自民推薦)新人:68歳]
プロフィール(経歴)
自民党市支部長[歴]繊維機械会社員▽市議▽県議▽県監査委員▽関西学院大卒。推薦:自民。
公約・政策・主張
元気な宝塚をつくるため、まず財政再建が必要だ。毎年安定した税収があるのに、現市政では道路の補修を訴えても「お金がない」と返される。人件費や扶助費が多く、道路や教育施設、商工業に回るお金がないのは政策の結果だ。問題が多発している教育現場を再生させ、命と健康を守るため治水や感染症対策にも取り組む。
末永 弥生(すえなが やよい)氏
末永 弥生(すえなが やよい)氏[無所属新人:54歳]
プロフィール(経歴)
小学校区人権啓発推進委員長[歴]家電販売会社員▽自治会長▽札幌啓北商高卒。
公約・政策・主張
自治会長やPTA会長などを10年間務める中で、市の財政難と公共施設の老朽化に不安を抱くようになった。1年前から地元で市政の問題を訴えてきたが、市長選でより多くの人に状況を伝えたい。財政再建のため人件費は見直し、第2市庁舎の建設は中止する。市長報酬は最低でも4割減らし若者向けの政策を推進したいとしています。
門 隆志(かど たかし)氏
門 隆志(かど たかし)氏[維新新人:54歳]
プロフィール(経歴)
ITコンサルタント会社員[歴]県議▽党県政調会長▽大阪教育大中退。
公約・政策・主張
維新が大阪で行った改革を、宝塚でやらせてほしい。改革で宝塚を前に進める。まず、市の財政を見直す。予算を子育て世代の支援に回す。保育所や学童保育の待機児童を解消する。高齢者が安心して暮らせるまちにする。商工業者への応援も必要だ。また、最新のデジタル技術を導入し効率的な市民サービスを実現したいとしています。
山崎 晴恵(やまさき はるえ)氏
山崎 晴恵(やまさき はるえ)氏[無所属新人:51歳]
プロフィール(経歴)
弁護士[歴]損保会社員▽産業カウンセラー▽参院議員秘書▽神戸大院卒。
公約・政策・主張
弁護士として弱い立場の人を支援してきた。しかし法律だけでは救えない人がたくさんいる。市長になれば、そうした人の生活を支えられる。中川市政が進めた人に優しいまちづくりと福祉の充実は大切に守る。さらに、宝塚の未来についてアイデアを持つ人たちを後押しする。市民の、市民による、市民のための市政をつくるとしています。
2021年実施の宝塚市長選挙の日程(告示・有権者数・投票日など)と宝塚市の概要
- ↓告示日↓
2021年4月4日 - ↓期日前投票期間↓
2021年4月5日から4月3日 - ↓投票日及び開票日↓
2021年4月11日 - ↓投票時間↓
午前7時から午後投票所入場券を確認。。 - ↓投票場所↓
投票所入場券を確認します。 - ↓開票場所・時間↓
即日開票。 - ↓有権者数(人)↓
194085人(男:ーー・女:ーー)
※2021年4月3日現在。 - ↓投票率(%)↓
投票結果待機中。 - ↓執行理由↓
任期満了 - ↓定数/候補者数↓
1/4
対象行政区:兵庫県 宝塚市
兵庫県宝塚市について
兵庫県南東部(阪神間)に位置する宝塚市(たからづかし)は、面積が101.80平方キロメートルあり、総人口224,055人(2021年3月1日現在推計)を擁しています。阪神北県民局管轄区域であり、国から施行時特例市に指定されています。
宝塚市長選挙 2021 立候補者の告示届出速報(名簿一覧表)
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 森脇 保仁 | 68 | 男 | 無所属(自民推薦) | 新 | ||
もりわき やすと | |||||||
2 | 末永 弥生 | 54 | 女 | 無所属 | 新 | ||
すえなが やよい | |||||||
3 | 門 隆志 | 54 | 男 | 維新 | 新 | ||
かど たかし | |||||||
4 | 山崎 晴恵 | 51 | 女 | 無所属 | 新 | ||
やまさき はるえ |
宝塚市長選挙2017(前回)の当落選挙結果・投票率など立候補者名簿一覧
- 兵庫県 宝塚市(たからづかし)
- 宝塚市長選挙(2017年4月16日投票)
- 告示日:2017年4月9日
- 投票日:2017年4月16日
- 定数 / 候補者数:1 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:190,047人
- 投票率:39.13%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 42222 | 中川 智子 | 69 | 女 | 無所属 | 現 |
なかがわ ともこ | |||||||
2 | 19597 | 伊藤 順一 | 54 | 男 | 無所属 | 新 | |
いとう じゅんいち | |||||||
3 | 11801 | 山本 敬子 | 66 | 女 | 無所属 | 新 | |
やまもと けいこ |
宝塚市長選2021 まとめ
宝塚市長選挙2021の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。
なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。