
2021年5月23日に、静岡県の島田市(しまだし)で、島田市長選挙が実施されます。
任期満了に伴う告示日には、首長定数1を上回る3名の立候補者が決定しました。これにより、島田市長選は5月23日に投票日(即日開票)を迎える事になり、原則同日には選挙結果が判明します。
この記事では、得票数や投票率等を網羅した一覧表を用い、島田市長選と候補者の情勢及び、開票速報と選挙結果をお知らせしています。
目次
島田市長選挙2021の告知と開票速報及び選挙結果
- 静岡県 島田市(しまだし)
- 島田市長選挙(2021年5月23日投票)
- 告示日:2021年5月16日
- 投票日:2021年5月23日
- 定数 / 候補者数:1 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 土屋 昌弘 | 60 | 男 | 無所属 | 新 | ||
つちや まさひろ | |||||||
2 | 染谷 絹代 | 66 | 女 | 無所属 | 現 | ||
そめや きぬよ | |||||||
3 | 福田 正男 | 68 | 男 | 無所属 | 新 | ||
ふくだ ただお |
島田市長選挙2021年の立候補者は?(3名のプロフィール・公約・政策)
2021年5月23日投票の島田市長選挙は、いずれも無所属から、3選を期す現職・染谷絹代氏(66歳)、自然科学研究者の新人・土屋昌弘氏(60歳)、元市議長の新人・福田正男氏(68歳)の立候補があり、現職に新人2氏が挑む三つどもえ戦となっています。市内自民党支部の推薦が染谷氏と土屋氏に割れており、公明党県本部は染谷氏を推薦している状況です。
土屋 昌弘(つちや まさひろ)氏
土屋 昌弘(つちや まさひろ)氏[無所属新人:60歳]
プロフィール(経歴)
自然科学研究者・元国立研究開発法人情報通信研究機構上席研究員。学歴:東大卒。
公約・政策・主張
「市民とともに、地域とともに」が私のモットーとし、緊急性が高い新型コロナウイルス感染症対策の為に、島田市立総合医療センターに対する財政的な支援は不可欠。新庁舎建設は2~3年先延ばしにするべき、と訴えています。
また、島田市の発展のため、産業政策に力を入れ多くの豊かな職場を築くこと。企業誘致に加え、新産業をつくり出す支援をすることが不可欠としています。
さらに、専門の情報通信工学を駆使して、移動手段が少ない地域の交通インフラを整備したい。と訴えています。
染谷 絹代(そめや きぬよ)氏
染谷 絹代(そめや きぬよ)氏[無所属現職:66歳]
プロフィール(経歴)
元市教育委員長・全国市長会防災特別委員。学歴:放送大卒。
公約・政策・主張
市立総合医療センターの建設や島田金谷インターチェンジ(IC)周辺に複合施設・KADODE OOIGAWAがもできた実績を示し、コロナ禍にあって、市政を停滞させられないとしています。
また、リニアが絡む大井川の水問題について、経緯を熟知しているので責任ある発言ができる。
さらに、国の特別債の期限もあり、市庁舎の建設は秋までに着手する必要があるとし、市の未来に道筋をつけると、訴えています。
福田 正男(ふくだ ただお)氏
福田 正男(ふくだ ただお)氏[無所属新人:68歳]
プロフィール(経歴)
元市議長・自民党島田支部幹事長。学歴:日大卒。
公約・政策・主張
脱炭素化を目指した「木都」の復活を市の将来ビジョンに掲げ、新市庁舎は市のシンボルとして木造で建設する。全国的にまれな木造市役所の建設で、多くの人が集まり、市を全国にPRできる、としています。
また、給食費無料化で子育て世代の経済的負担を軽くする・島田球場の整備を図り「野球の街」を復活させるなどの構想を述べています。
島田市長選挙2021の開票速報や選挙結果は、以下リンク先からの確認も可能です。
対象行政区:静岡県 島田市
静岡県島田市(しまだし)について
静岡県中部、大井川の両岸に位置する島田市(しまだし)は、面積が315.70平方キロメートルあり、総人口95,039人(2021年4月1日)を擁しています。市の木は「ギンモクセイ」で、市の花は「バラ・ドウダンツツジ」、市の鳥は「オオルリ」です。
島田市長選挙2017【前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
前回2017年の島田市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
- 静岡県 島田市(しまだし)
- 島田市長選挙(2017年5月21日投票)
- 告示日:2017年5月14日
- 投票日:2017年5月21日
- 定数 / 候補者数:1 / 3
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:82,387人
- 投票率:64.07%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 27604 | 染谷 絹代 | 62 | 女 | 無所属 | 現 |
そめや きぬよ | |||||||
2 | 12881 | 大池 幸男 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | |
おおいけ ゆきお | |||||||
3 | 11151 | 青山 真虎 | 39 | 男 | 無所属 | 新 | |
あおやま まさとら |
島田市長選挙2013【前前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
- 静岡県 島田市(しまだし)
- 島田市長選挙(2013年5月19日投票)
- 告示日:2013年5月12日
- 投票日:2013年5月19日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:81,864人
- 投票率:70.8%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 31722 | 染谷 絹代 | 58 | 女 | 無所属 | 新 |
そめや きぬよ | |||||||
2 | 25213 | 桜井 勝郎 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | |
さくらい かつろう |
同日(5月23日)に実施される地方選挙
- さいたま市長選挙
- 八千代市長選挙
- 島田市長選挙
- 日光市長選挙
- 伊東市長選挙
- 和光市長選挙
- 土佐清水市長選挙
- 島田市議会議員選挙
- 出雲崎町議会議員選挙
- いの町議会議員選挙
- 多良間村議会議員選挙
- 八千代市議会議員補欠選挙
- 名古屋市議会議員補欠選挙 南区選挙区
- 兵庫県議会議員補欠選挙 宝塚市選挙区
まとめ
島田市長選挙2021の立候補者・選挙情勢や開票速報・選挙結果についてまとめました。
島田市長選挙2021の情報については、期日前投票が進んだ段階で、公開があれば配信が可能ですが、島田市長選の結果については、当該選挙を管轄する島田市の選挙管理委員会の公表を待つこととなります。
なお、島田市長選挙2021の投開票の結果判明後に、注目に値するの出来事や候補者情報などがあれば、随時、更新追記する方針です。