
2021年6月13日に、埼玉県の志木市(しきし)で、志木市長選挙が実施されます。
任期満了に伴う告示日には、首長定数1を上回る2名の立候補者が決定しました。これにより、志木市長選は6月13日に投票日(即日開票)を迎える事になり、原則同日には選挙結果が判明します。
この記事では、得票数や投票率等を網羅した一覧表を用い、志木市長選と候補者の情勢及び、開票速報と選挙結果をお知らせしています。
目次
志木市長選挙2021の告知と開票速報及び選挙結果
- 埼玉県 志木市(しきし)
- 志木市長選挙(2021年6月13日投票)
- 告示日:2021年6月6日
- 投票日:2021年6月13日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 香川 武文 | 48 | 男 | 無所属 | 現 | ||
かがわ たけふみ | |||||||
2 | 中山 智美 | 49 | 女 | みんなの志木市をつくる会 | 新 | ||
なかやま ともみ |
志木市長選挙2021年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)
2021年6月13日投票の志木市長選挙は、3選を期す無所属の現職・香川武文氏(48歳)と、声楽家で「みんなの志木市をつくる会」の新人・中山智美氏(49歳)との一騎打ちです。
香川 武文(かがわ たけふみ)氏
香川 武文(かがわ たけふみ)氏[無所属現職:48歳]
プロフィール(経歴)
不動産賃貸会社役員・志木地区衛生組合管理者。履歴:市議長。学歴:玉川大院卒。
公約・政策・主張
後見ネットワークセンターの設置や不育症の検査・治療費助成の実施など2期目の実績を強調しています。また、新型コロナ対策は「市民に寄り添う視点が大事」と述べ、国の助成や財政調整基金を活用した施策を打ち出しています。
中山 智美(なかやま ともみ)氏
中山 智美(なかやま ともみ)氏[みんなの志木市をつくる会新人:49歳]
プロフィール(経歴)
声楽家。履歴:生命保険会社員・出版社員・IT企業社員。学歴:武蔵野音大卒。推薦:共産。
公約・政策・主張
国道254号バイパス工事や市民体育館と市民会館の複合化案に疑問を投げかけ、「市民の声を大切にした市政」を訴えています。また、税金未完納世帯の「子ども医療費無料化条件」の【撤廃!】などの生活困窮者支援も強調しています。
志木市長選挙2021の開票速報や選挙結果は、以下リンク先からの確認も可能です。
対象行政区:埼玉県 志木市
埼玉県志木市(しきし)について
埼玉県の南部に位置する志木市(しきし)は、面積が9.05平方キロメートルあり、総人口75,521人(2021年5月1日現在推計)を擁しています。市の木は「モクセイ」で、市の花は「ツツジ」です。
志木市長選挙2017【前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
前回2017年の志木市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
- 埼玉県 志木市(しきし)
- 志木市長選挙(2017年6月11日投票)
- 告示日:2017年6月4日
- 投票日:2017年6月11日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:60,902人
- 投票率:33.45%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 16660 | 香川 武文 | 44 | 男 | 無所属 | 現 |
かがわ たけふみ | |||||||
2 | 3366 | 曽根 守 | 52 | 男 | 無所属 | 新 | |
そね まもる |
志木市長選挙2013【前前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
- 埼玉県 志木市(しきし)
- 志木市長選挙(2013年6月9日投票)
- 告示日:2013年6月2日
- 投票日:2013年6月9日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:57,120人
- 投票率:42.75%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 13950 | 香川 武文 | 40 | 男 | 無所属(自民、民主、公明推薦) | 新 |
かがわ たけふみ | |||||||
2 | 10165 | 長沼 明 | 58 | 男 | 無所属 | 現 | |
ながぬま あきら |
2021年6月13日投票の地方選挙一覧
まとめ
志木市長選挙2021の立候補者・選挙情勢や開票速報・選挙結果についてまとめました。
志木市長選挙2021の情報については、期日前投票が進んだ段階で、公開があれば配信が可能ですが、志木市長選の結果については、当該選挙を管轄する志木市の選挙管理委員会の公表を待つこととなります。
なお、志木市長選挙2021の投開票の結果判明後に、注目に値するの出来事や候補者情報などがあれば、随時、更新追記する方針です。