
2021年6月6日に、岡山県の瀬戸内市(せとうちし)で、瀬戸内市長選挙が実施されます。
任期満了に伴う告示日には、首長定数1を上回る2名の立候補者が決定しました。これにより、瀬戸内市長選は6月6日に投票日(即日開票)を迎える事になり、原則同日には選挙結果が判明します。
この記事では、得票数や投票率等を網羅した一覧表を用い、瀬戸内市長選と候補者の情勢及び、開票速報と選挙結果をお知らせしています。
目次
瀬戸内市長選挙2021の告知と開票速報及び選挙結果
- 岡山県 瀬戸内市(せとうちし)
- 瀬戸内市長選挙(2021年6月6日投票)
- 告示日:2021年5月30日
- 投票日:2021年6月6日
- 定数 / 候補者数:1 / 2
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 武久 顕也 | 52 | 男 | 無所属(自民、立憲、公明推薦) | 現 | ||
たけひさ あきなり | |||||||
2 | 岸 覚 | 74 | 男 | 無所属 | 新 | ||
きし さとし |
瀬戸内市長選挙2021年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)
2021年6月6日投票の瀬戸内市長選挙は、いづれも無所属から、4選を期す現職・武久顕也氏(52歳)と、元長船町議の新人・岸覚氏(74歳)との、現・新の一騎打ちです。同市では13年ぶりの市長選挙となります。
武久 顕也(たけひさ あきなり)氏
武久 顕也(たけひさ あきなり)氏[無所属(自民、立憲、公明推薦)現職:52歳]
プロフィール(経歴)
大学院客員教授。
公約・政策・主張
3期12年の実績を強調。その一つ、ふるさと納税などの資金で購入した国宝の「太刀 無銘一文字(むめいいちもんじ)(山鳥毛(やまとりげ))」の活用や地域公共交通の整備などを訴えています。
岸 覚(きし さとし)氏
岸 覚(きし さとし)氏[無所属新人:74歳]
プロフィール(経歴)
元長船町議。
公約・政策・主張
旧長船町地区にある保健福祉部門の本庁舎移転反対や、統廃合の方針が示されている牛窓学校給食調理場の存続を含めた子育て支援などを掲げています。
瀬戸内市長選挙2021の開票速報や選挙結果は、以下リンク先からの確認も可能です。
対象行政区:岡山県 瀬戸内市
岡山県瀬戸内市(せとうちし)について
岡山県南東部に位置する瀬戸内市(せとうちし)は、面積が125.45平方キロメートルあり、総人口35,563人(2021年5月1日現在推計)を擁しています。市の木は「オリーブ」、市の花は「きく」で、市の鳥は「めじろ」です。
瀬戸内市長選挙2017【前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
前回2017年の瀬戸内市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
- 岡山県 瀬戸内市(せとうちし)
- 瀬戸内市長選挙(2017年6月4日投票)
- 告示日:2017年5月28日
- 投票日:2017年6月4日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:32,059人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 武久 顕也 | 48 | 男 | 無所属 | 現 | |
たけひさ あきなり |
瀬戸内市長選挙2013【前前回選挙の開票速報と当選・落選の選挙結果】
- 岡山県 瀬戸内市(せとうちし)
- 瀬戸内市長選挙(2013年6月2日投票)
- 告示日:2013年5月26日
- 投票日:2013年6月2日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:32,084人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 武久 顕也 | 44 | 男 | 無所属(自民、民主、公明推薦) | 現 | |
たけひさ あきなり |
2021年6月6日に投票日を迎える【11の地方選挙】
まとめ
瀬戸内市長選挙2021の立候補者・選挙情勢や開票速報・選挙結果についてまとめました。
瀬戸内市長選挙2021の情報については、期日前投票が進んだ段階で、公開があれば配信が可能ですが、瀬戸内市長選の結果については、当該選挙を管轄する瀬戸内市の選挙管理委員会の公表を待つこととなります。
なお、瀬戸内市長選挙2021の投開票の結果判明後に、注目に値するの出来事や候補者情報などがあれば、随時、更新追記する方針です。