
「2018年9月執行の利尻町議選における当選者不足」により、2021年4月25日に施行される利尻町議会議員再選挙(北海道)の速報と結果情報です。投開票の結果は即日開票で判明します。
この記事では、立候補者一覧名簿により、定数及び情勢と当選者・落選者の得票数・投票率等を掲載しています。また、立候補者の情勢等にも速報で触れています。※読み:利尻町(りしりちょう)
郵送された投票所入場券によって、期日前投票と投票日の日時・場所を確認しましょう。
目次
利尻町議会議員補欠選挙2017(前回の選挙結果)当落や投票率
前回2017年の利尻町議会議員補欠選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
北海道 利尻町(りしりちょう)
利尻町議会議員補欠選挙(2017年4月30日投票)
告示日2017年4月25日
投票日2017年4月30日
定数 / 候補者数1 / 1
執行理由死去
有権者数1,869人
投票率
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 江刺家 美次 | 58 | 男 | 無所属 | 新 | |
えさしか みつぎ |
北海道利尻町(りしりちょう)について
北海道最北の宗谷地方、利尻島にある利尻町(りしりちょう)は、面積が76.51平方キロメートルあり、総人口1,966人(2020年12月31現在の住民基本台帳人口)を擁しています。町名の由来は、アイヌ語の「リ・シリ(ri-sir:高い・島の意味)」から来ています。
【実施の有無と開票速報・選挙結果】利尻町議会議員再選挙2021 立候補者の情勢・投票率など
対象行政区:北海道 利尻町
北海道 利尻町議会議員再選挙の投票の有無および開票結果等確認について
利尻町議会議員一般選挙2014(前前回参考例)の投開票結果(当選者・投票率等)
北海道 利尻町(りしりちょう)
利尻町議会議員選挙(2014年9月21日投票)
告示日2014年9月16日
投票日2014年9月21日
定数 / 候補者数8 / 9
執行理由任期満了
有権者数1,943人
投票率93.26%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 291 | 藤井 信幸 | 66 | 男 | 無所属 | 現 |
ふじい のぶゆき | |||||||
2 | 当 | 259 | 惣万 優 | 70 | 男 | 無所属 | 現 |
そうまん まさる | |||||||
3 | 当 | 255 | 吉田 浩二 | 57 | 男 | 無所属 | 現 |
よしだ こうじ | |||||||
4 | 当 | 242 | 松村 栄悦 | 66 | 男 | 無所属 | 現 |
まつむら えいえつ | |||||||
5 | 当 | 201 | 遠藤 忠 | 63 | 男 | 無所属 | 現 |
えんどう ただし | |||||||
6 | 当 | 159 | 江戸 克広 | 65 | 男 | 無所属 | 現 |
えど かつひろ | |||||||
7 | 当 | 155 | 谷 智晴 | 61 | 男 | 無所属 | 現 |
たに ともはる | |||||||
8 | 当 | 130 | 蔵 昭南 | 72 | 男 | 無所属 | 元 |
くら あきなみ | |||||||
9 | 94 | 菊池 順一 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | |
きくち じゅんいち |
利尻町議会議員再選挙2021の速報と結果について
利尻町議会議員再選挙2021の速報については、期日前投票の段階で配信が可能ですが、利尻町議選の結果は、開票状況に従って開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致しています。
なお、利尻町議会議員再選挙2021の投開票の結果判明後における当該選挙行政区における注目の出来事や各党当選者の真情報等があれば、ここで追記して参ります。