
任期満了により、2021年4月18日に施行される袋井市長選挙(静岡県)の速報と結果情報です。投開票の結果は即日開票で判明します。
この記事では、立候補者一覧名簿により、定数及び情勢と当選者・落選者の得票数・投票率等を掲載しています。また、立候補者の情勢等にも速報で触れています。※読み:袋井市(ふくろいし)
郵送された投票所入場券によって、期日前投票と投票日の日時・場所を確認しましょう。
目次
袋井市長選挙2017(前回の選挙結果)当落や投票率
前回2017年の袋井市長選挙の当開票の結果(当選者・落選者)一覧は以下のとおりでした。
静岡県 袋井市(ふくろいし)
袋井市長選挙(2017年4月16日投票)
告示日2017年4月9日
投票日2017年4月16日
定数 / 候補者数1 / 1
執行理由任期満了
有権者数34,675人
投票率
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 原田 英之 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | |
はらだ ひでゆき |
静岡県袋井市(ふくろいし)について
静岡県西部(遠州)に位置する袋井市(ふくろいし)は、面積が108.33平方キロメートルあり、総人口86,851人(2021年3月1日現在推計)を擁しています。市の木は「キンモクセイ」、市の花は「コスモス」で、市の鳥は「フクロウ」です。
袋井市長選挙2021年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)
2021年4月18日投票の袋井市長選挙は、いずれも無所属新人の豊田富士雄氏(72歳)と、大場規之氏(57歳)の一騎打ちです。争点は、コロナ禍での医療政策や地域振興策などとなっています。
豊田 富士雄(とよだ ふじお)氏
豊田 富士雄(とよだ ふじお)氏[無所属新人:72歳]
プロフィール(経歴)
会社経営。慶応大法学部を卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校へ。袋井商工会議所の会頭を2期6年間務めた。
公約・政策・主張
地元産業の支援や静岡理工科大学(袋井市豊沢)の「ふくろい産業イノベーションセンター」の活用を主張しています。
大場 規之(おおば のりゆき)氏
大場 規之(おおば のりゆき)氏[無所属新人:57歳]
プロフィール(経歴)
学習塾や留学支援事業などを手がける。慶応大理工学部管理工学科を卒業後、計測機器大手の堀場製作所で経理部門に。ドイツやフランスで子会社の経営管理を経験。
公約・政策・主張
民間企業の海外拠点勤務で身につけた経営知識や国際知識を生かしたビジネス活性化の支援策などを選挙戦で訴えています。
【実施の有無と開票速報・選挙結果】袋井市長選挙2021 立候補者の情勢・投票率など
対象行政区:静岡県 袋井市
静岡県 袋井市長選挙の投票の有無および開票結果等確認について
袋井市長選挙2013(前前回)の投開票結果(当選者・投票率等)
静岡県 袋井市(ふくろいし)
袋井市長選挙(2013年4月21日投票)
告示日2013年4月14日
投票日2013年4月21日
定数 / 候補者数1 / 2
執行理由任期満了
有権者数65,946人
投票率66.48%
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 28122 | 原田 英之 | 70 | 男 | 無所属 | 現 |
はらだ ひでゆき | |||||||
2 | 15242 | 奥之山 隆 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | |
おくのやま たかし |
袋井市長選挙2021の速報と結果について
袋井市長選挙2021の速報については、期日前投票の段階で配信が可能ですが、袋井市議選の結果は、開票状況に従って開票結果速報として随時更新し、当選者・得票数・投票率などを掲載致しています。
なお、袋井市長選挙2021の投開票の結果判明後における当該選挙行政区における注目の出来事や各党当選者の真情報等があれば、ここで追記して参ります。