
豊前市長選挙(2021年4月11日が投開票日)の速報と投開票結果に関する情報です。
豊前市長選挙の立候補者一覧名簿を用いて、候補者の選挙情勢と共に掲載しています。
「豊前市長選2021」の投開票の結果詳細は以下でお知らせしています。
⇒豊前市長選挙 2021 立候補者の選挙結果は?(名簿一覧表)
目次
豊前市長選挙2021年の立候補者は?(2名のプロフィール・公約・政策)
2021年4月11日投票の豊前市長選挙は、いずれも無所属で、元市議会議長の新人・磯永優二氏(65)と、3選を期す現職・後藤元秀氏(70)の一騎打ちです。過去3回が無投票の市長選挙。今回、16年ぶりの選挙戦となりました。
磯永 優二(いそなが ゆうじ)氏
磯永 優二(いそなが ゆうじ)氏[無所属新人:65歳]
プロフィール(経歴)
[元]市議長▽鉄工会社長▽市ソフトバレー協会長[歴]市土木係長▽中津工高卒。
公約・政策・主張
「3000人を超える嘆願書もむなしく、1月末でマルショクは閉店した。困っているお年寄りは多い。なぜ、行政は手を差し伸べず、知恵を出さなかったのか」と訴え、「市職員が力を発揮できる職場環境を整え風通しをよくしたい」と約束。周辺自治体との広域連携について「市がリーダーシップを取ることが大事だ。首長同士の信頼なくして広域の仕事はできない」と述べています。
後藤 元秀(ごとう もとひで)氏
後藤 元秀(ごとう もとひで)氏[無所属現職:70歳]
プロフィール(経歴)
京築地区水道企業団企業長[歴]西日本新聞記者▽県議・副議長▽慶大卒。
公約・政策・主張
「12月の出馬表明以来、約7000世帯・事業所を巡り、厳しい現状を目の当たりにした」としたうえで、「若い人たちが都会へと流れ、人口減が止まらない。そのためにはデジタル化、ICT(情報通信技術)など時代の先を読んだ企業誘致、地域づくりに取り組むことが必要だ」と訴えています。
2021年実施の豊前市長選挙の日程(告示・有権者数・投票日など)と豊前市の概要
- ↓告示日↓
2021年4月4日 - ↓期日前投票期間↓
2021年4月5日から4月10日 - ↓投票日及び開票日↓
2021年4月11日 - ↓投票時間↓
午前7時から午後投票所入場券を確認。。 - ↓投票場所↓
投票所入場券を確認します。 - ↓開票場所・時間↓
即日開票。 - ↓有権者数(人)↓
21076人(男:9825・女:11251)
※2021年4月3日現在。 - ↓投票率(%)↓
投票結果待機中。 - ↓執行理由↓
任期満了 - ↓定数/候補者数↓
1/2
対象行政区:福岡県 豊前市
福岡県豊前市について
福岡県の東部にある豊前市(ぶぜんし)は、面積が111.10平方キロメートルあり、総人口24,369人(2020年9月1日現在推計)を擁しています。市の木は「ヤマモモ」で、市の花は「ツクシシャクナゲ」です。
豊前市長選挙 2021 立候補者の告示届出速報(名簿一覧表)
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 磯永 優二 | 65 | 男 | 無所属 | 新 | ||
いそなが ゆうじ | |||||||
2 | 後藤 元秀 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | ||
ごとう もとひで |
豊前市長選挙2017(前回)の当落選挙結果・投票率など立候補者名簿一覧
- 福岡県 豊前市(ぶぜんし)
- 豊前市長選挙(2017年4月16日投票)
- 告示日:2017年4月9日
- 投票日:2017年4月16日
- 定数 / 候補者数:1 / 1
- 執行理由:任期満了
- 有権者数:22,240人
- 投票率:
no | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 当 | 後藤 元秀 | 66 | 男 | 無所属 | 現 | |
ごとう もとひで |
豊前市長選2021 まとめ
豊前市長選挙2021の速報は、期日前投票の段階で配信が可能ですが、結果については、開票状況に従い随時更新して掲載致して参ります。
なお、結果判明後、当該選挙行政区における注目の出来事や情報等があれば、ここで追記して参ります。