松千葉県の北西部に位置する戸市(まつどし)は、面積が 61.38平方キロメートルあり、総人口 496,835人(2022年5月1日現在推計)を擁しています。その人口規模は千葉県内で千葉市・船橋市に次ぎ第3位です。市の日が「4月27日」で、市の木・花・鳥も多彩です。
市の木:シイノキ、ユーカリ、サクラ、ナシ。
市の花:ツツジ、アジサイ、ノギク。
市の鳥:フクロウ、ツバメ、シラサギ。
その松戸市の松戸市長選挙の情報です。投票日は(2022年6月5日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
目次
松戸市長選挙2022の開票結果
千葉県 松戸市(まつどし)
松戸市長選挙(2022年6月5日投票)
告示日:2022年5月29日
投票日:2022年6月5日
定数 / 候補者数:1 / 9
執行理由:任期満了
有権者数:(5月28日現在 414,926人)
投票率:(前回投票率29.33%)
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 川井 友則 | 46 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | ー | 本郷谷 健次 | 73 | 男 | 無所属 | 現 |
3 | ー | ー | 大谷 茂範 | 43 | 男 | 無所属 | 新 |
4 | ー | ー | 原 裕二 | 56 | 男 | 無所属 | 新 |
5 | ー | ー | 大橋 博 | 65 | 男 | 無所属 | 新 |
6 | ー | ー | 木村 美弥子 | 70 | 女 | 無所属 | 新 |
7 | ー | ー | 石塚 裕 | 42 | 男 | 無所属 | 新 |
8 | ー | ー | 山中 啓之 | 43 | 男 | 無所属 | 新 |
9 | ー | ー | 山本 太郎 | 48 | 男 | NHK党 | 新 |
★選挙の結果⇒ 選挙ドットコム
松戸市長選挙2022年の立候補者の情勢と(9名のプロフィール・公約・政策)
2022年6月5日投票の松戸市長選挙には、無所属新人で元県議の川井友則氏(46歳)、無所属で現職の本郷谷健次氏(73歳)、無所属で新人の元市議の大谷茂範氏(43歳)、無所属で新人の原裕二氏(56歳)、無所属で新人の大橋博氏(65歳)、無所属で新人の木村美弥子氏(70歳)、無所属で新人の不動産会社員・石塚裕氏(42歳)、無所属で新人の元市議・山中啓之(けいじ)氏(43歳)、NHK党公認の新人で会社役員・山本太郎氏(48歳)の9名が立候補しています。松戸市では過去最高の立候補者数です。
松戸市長選挙2022に再選挙(再投票)の可能性が浮上!
立候補者数9名という混戦となった情勢を受け、法定得票数割れの懸念が浮上しています。つまり、再選挙(再投票)の可能性が高いということです。
⇒【松戸市長選挙 2022】再選挙の可能性は?法定得票数と供託金没収点は何票か確認!
多くの候補の中で、特異な存在は「NHK党から出馬」している「れいわで無い方の『山本太郎氏』」。来る参院選2022にも「比例代表」から出馬予定で、「投票率が上がることが願い」などとしています。
川井 友則(かわい とものり)氏
川井 友則(かわい とものり)氏[無所属新人:46歳]
プロフィール(経歴)
元県議。
公約・政策・主張
県民の生活を守ってきた、と県議の実績や人脈をアピール。市民にばく大な借金を背負わせない、と市庁舎移転反対と財政再建を訴えています。
本郷谷 健次(ほんごうや けんじ)氏
本郷谷 健次(ほんごうや けんじ)氏[無所属現職:73歳]
プロフィール(経歴)
現職市長。推薦:連合。
公約・政策・主張
新型コロナウイルス対策など3期目の実績を強調。後継者となる候補者がいなかった。もう1期まちづくりをしたい、と訴えています。
大谷 茂範(おおたに しげのり)氏
大谷 茂範(おおたに しげのり)氏[無所属新人:43歳]
プロフィール(経歴)
元市議。
公約・政策・主張
現市政を議会や市民との対話不足と指摘。政策作成段階で市民の声を反映させたい、と訴えています。
原 裕二(はら ゆうじ)氏
原 裕二(はら ゆうじ)氏[無所属新人:56歳]
プロフィール(経歴)
元市議。支持:れいわ新選組。
公約・政策・主張
市庁舎の現地建て替えを訴え、事業費を削減し、市民サービスに還元したい。お金の使い道を変えよう、と呼びかけています。
大橋 博(おおはし ひろし)氏
大橋 博(おおはし ひろし)氏[無所属新人:65歳]
プロフィール(経歴)
元市議。
公約・政策・主張
今回の選挙は、現市長に任せるのか新しい市政を選ぶのかが争点と訴えています。そして、市長の3選を禁じる条例制定・市長報酬の70%カット、などの公約を掲げています。
木村 美弥子(きむら みねこ)氏
木村 美弥子(きむら みねこ)氏[無所属新人:70歳]
プロフィール(経歴)
元市議。
公約・政策・主張
松戸は北千住と柏の間で埋没するばかり・流山にも人が流出している、と現市政を批判。唯一の女性候補であることを強調し、子育てだけでなく、住み続ける街への転換をと訴えています。
石塚 裕(いしづか ゆう)氏
石塚 裕(いしづか ゆう)氏[無所属新人:42歳]
プロフィール(経歴)
不動産会社員。
公約・政策・主張
少子高齢化・人口減少を迎える中で将来の松戸の姿が全く見えない、と現市政を非難。スマホによる行政手続きの簡素化など、デジタル化推進を軸にした新市政実現を訴えています。
山中 啓之(やまなか けいじ)氏
山中 啓之(やまなか けいじ)氏[無所属新人:43歳]
プロフィール(経歴)
元市議。
公約・政策・主張
市庁舎建て替えは民間施設活用で支出を抑え、浮いた財源で学校給食無償化に取り組むと訴えています。また、市長報酬3割削減などを掲げています。
山本 太郎(やまもと たろう)氏
山本 太郎(やまもと たろう)氏[NHK党新人:48歳]
プロフィール(経歴)
会社役員・NHK党。
公約・政策・主張
「れいわじゃないほうの山本太郎です」と第一声し、立花孝志党首らと「NHKをぶっ壊す」とポーズを決めています。犬猫殺処分ゼロや医療大麻導入検討を身近な問題として考えてもらいたいと訴えています。
関連記事⇒ 【NHK党 山本太郎】「松戸市長選2022候補」の経歴や学歴は?年収や当落結果予想も!
2022年6月5日が投開票日の地方選挙
松戸市長選挙と同日(2022年6月5日)に投開票が実施される「地方選挙」一覧
- 【NHK党 山本太郎】「松戸市長選2022候補」の経歴や学歴は?年収や当落結果予想も!
- 岩沼市長選挙(2022年6月5日)開票結果速報と当落候補者一覧|宮城県
- 米子市議会議員選挙(2022年6月5日)開票結果速報と当落候補者一覧|鳥取県
- 二本松市議会議員選挙(2022年6月5日)開票結果速報と当落候補者一覧|福島県
- 宮城県議会議員補欠選挙 岩沼選挙区(2022年6月5日)開票結果速報と当落候補者一覧
- 神戸町長選挙(2022年6月5日)開票結果速報と当落候補者一覧|岐阜県
- 野迫川村長選挙(2022年6月5日)開票結果速報と当落候補者一覧|奈良県
松戸市長選挙2018(前回)の投開票結果(当落・投票率等)
千葉県 松戸市(まつどし)
松戸市長選挙(2018年6月10日投票)
告示日:2018年6月3日
投票日:2018年6月10日
定数 / 候補者数:1 / 4
執行理由:任期満了
有権者数:402,300人
投票率:29.33%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 66498 | 本郷谷 健次 | 69 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | ー | 28013 | 川井 友則 | 42 | 男 | 無所属 | 新 |
3 | ー | 15867 | ミール 計恵 | 48 | 女 | 共産 | 新 |
4 | ー | 5902 | 中村 典子 | 40 | 女 | NHKから国民を守る党 | 新 |
松戸市長選挙(2014年6月15日投票)の投開票結果(当落・投票率等)
千葉県 松戸市(まつどし)
松戸市長選挙(2014年6月15日投票)
告示日:2014年6月8日
投票日:2014年6月15日
定数 / 候補者数:1 / 4
執行理由:任期満了
有権者数:387,099人
投票率:35.56%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 47560 | 本郷谷 健次 | 65 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | ー | 11302 | 伊藤 余一郎 | 72 | 男 | 共産 | 新 |
3 | ー | 44236 | 杉浦 誠一 | 64 | 男 | 無所属(自民、公明推薦) | 新 |
4 | ー | 32076 | 川井 敏久 | 71 | 男 | 無所属 | 元 |
千葉県松戸市の地図と行政データ
人口:483,480人
出生数:3,827人
男性人口:240,928人
女性人口:242,552人
15歳未満人口:56,055人
65歳以上人口:121,666人
歳入決算総額:151,094,148千円
歳出決算総額:143,284,464千円
地方債現在高:106,180,205千円
寄附金:26,641千円出展:政府統計の総合窓口
【関連記事】松戸市長選挙2022
千葉県の松戸市長選挙2022の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。松戸市に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。なお、以下にご紹介しているリンク先は、最近のニュースや地方選挙の情報記事となります。
- 【NHK党立花党首】参院選にガーシー擁立の理由や当選の可能性は?中東に逃亡中の訳がヤバイ!
- 江津市長選挙(2022年5月29日)開票結果速報と当落候補者一覧|島根県
- 羽生市長選挙(2022年5月29日)開票結果速報と当落候補者一覧|埼玉県