愛知県の南部に位置し額田郡に属する幸田町(こうたちょう)は、面積が 56.72平方キロメートルあり、総人口 42,323人(2022年4月1日現在推計)を擁しています。の木は「ヤマザクラ」で、町の花は「ツバキ」です。
その幸田町の幸田町長選挙の情報です。投票日は(2022年5月15日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
目次
幸田町長選挙2022の開票結果
愛知県 幸田町(こうたちょう)
幸田町長選挙(2022年5月15日投票)
告示日:2022年5月10日
投票日:2022年5月15日
定数 / 候補者数:1 / 3
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 滝沢 のぼる | 64 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | ー | 成瀬 敦 | 65 | 男 | 無所属 | 現 |
3 | ー | ー | 須沢 秀人 | 68 | 男 | 日本海賊党 | 新 |
★選挙の結果⇒ 選挙ドットコム
同日に、投票日を同じくする、幸田町議会議員再選挙が実施されます。
⇒幸田町議会議員再選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|愛知県
幸田町長選挙2022年の立候補者の情勢と(3名のプロフィール・公約・政策)
2022年5月15日投票の幸田町長選挙には、無所属で演歌歌手の新人・滝沢のぼる氏(64歳)と、再選を期す無所属の現職・成瀬敦氏(65歳)と、日本海賊党代表でITコンサルタントの新人・須沢秀人氏(68歳)の3氏が立候補しています。現新三つどもえ戦です。
ところで、「日本海賊党」とはどんな党派なのでしょう?元々「海賊党」は、ヨーロッパを中心に70カ国を超える国々で国政レベルの議員までを輩出して活動を続ける政党です。
政策として、著作権法と特許法違反に対して刑事罰を科することに反対したり、知財の保護期間延長に反対する政策を訴えており、さらに、市民の人権尊重・民主主義の徹底化・知の自由な共有・個人のプライバシー保護・政治の透明性・ネットワーク中立性などを主張しています。「違法だよ、あげる君」に対抗する勢力かと。
昨日、海賊党本部でNetherlands海賊党のrensink氏の歓迎会を開きました。 #海賊党 #PirateParty pic.twitter.com/TS6RCXgn3T
— 日本海賊党 代表 すざわ秀人@新座市 (@HidetoSuzawa) April 29, 2017
日本には、東京都港区に本部を置く「海賊党」がありますが、須沢秀人氏が代表の「日本海賊党」は東京都千代田区に本部を置く別の団体です。
(13) 日本海賊党 代表 すざわ秀人@新座市(@HidetoSuzawa)さん / Twitter
滝沢 のぼる(たきざわ のぼる)氏
滝沢 のぼる(たきざわ のぼる)氏[無所属新人:64歳]
プロフィール(経歴)
歌手・ラジオパーソナリティ・カラオケ喫茶経営。
公約・政策・主張
新型コロナウイルス対策として、町民全員に「3000円のクーポン券配布」、駅前地域の開発、魅力ある笑顔のあふれる優しい街づくりなどを公約に掲げています。クーポン券配布は、政府与党(公明党)の施策を思わせますが、一過性ではないでしょうか?
成瀬 敦(なるせ あつし)氏
成瀬 敦(なるせ あつし)氏[無所属現職:65歳]
プロフィール(経歴)
幸田町長。
公約・政策・主張
「住民の暮らしと命を守り、次世代につないでいく」がキャッチフレーズ。防災減災対策としての「要援護者救護のネットワーク化」、地域子育て事業の着実な推進などを訴えています。防災減災対策と地域子育て事業の現状はどうなっているのでしょうか?
須沢 秀人(すざわ ひでと)氏
須沢 秀人(すざわ ひでと)氏[日本海賊党新人:68歳]
プロフィール(経歴)
ITコンサルタント・日本海賊党代表。
公約・政策・主張
「政治システムを改変し、知恵を出し合って町が運営できるようにしたい」とし、様々なイベントの実施で「人が集まる芸術と文化の町」にすると主張しています。ここでいう政治システムとは何でしょう?知恵を出し合うとは、誰が行うことでしょうか?知恵を出し合う町の運営と様々なイベントの具体例は何でしょうか?
幸田町長選挙2018(前回)の投開票結果(当落・投票率等)
愛知県 幸田町(こうたちょう)
幸田町長選挙(2018年5月27日投票)
告示日:2018年5月22日
投票日:2018年5月27日
定数 / 候補者数:1 / 1
執行理由:死去
有権者数:32,228人
投票率:
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | ー | 成瀬 敦 | 61 | 男 | 無所属 | 新 |
幸田町長選挙(2014年8月3日投票)の投開票結果(当落・投票率等)
愛知県 幸田町(こうたちょう)
幸田町長選挙(2014年8月3日投票)
告示日:2014年7月29日
投票日:2014年8月3日
定数 / 候補者数:1 / 1
執行理由:任期満了
有権者数:30,044人
投票率:
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | ー | 大須賀 一誠 | 65 | 男 | 無所属 | 現 |
愛知県幸田町の地図と行政データ
人口:39,549人
出生数:407人
男性人口:19,897人
女性人口:19,652人
15歳未満人口:6,641人
65歳以上人口:8,100人
歳入決算総額:14,588,100千円
歳出決算総額:13,558,231千円
地方債現在高:6,412,347千円
寄附金:2,419千円出展:政府統計の総合窓口
【関連記事】幸田町長選挙2022
愛知県の幸田町長選挙2022の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。幸田町に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。以下の記事は、同日に投票が実施される地方選挙の情報記事ご案内の一覧となります。
- 蓮田市長選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|埼玉県
- 稲美町長選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|兵庫県
- 栄町長選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|千葉県印旛郡
- 五ヶ瀬町長選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|宮崎県
- 泉佐野市議会議員選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|大阪府
- 備前市議会議員選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|岡山県
- 三種町議会議員選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|秋田県
- 幸田町議会議員再選挙(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|愛知県
- 埼玉県議会議員補欠選挙・東5区蓮田市(2022年5月15日)開票結果速報と当落候補者一覧|埼玉県