兵庫県南東部にある川西市(かわにしし)は、面積が 53.44平方キロメートルあり、総人口 151,103人(2022年9月1日現在)を擁しています。大阪府との県境に面し、阪神北県民局管轄区域です。市の木は「サクラ」で、市の花は「リンドウ」です。
その川西市の川西市長選挙の情報です。投票日は(2022年10月16日)です。開票速報と選挙結果を立候補者の情勢や得票数・投票率、自治体の行政情報などを網羅して掲載しています。
目次
川西市長選挙2022の開票結果
兵庫県 川西市(かわにしし)
川西市長選挙(2022年10月16日投票)
告示日:2022年10月9日
投票日:2022年10月16日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:
投票率:(前回投票率51.7%)
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | ー | ー | 越田 謙治郎 | 45 | 男 | 無所属 | 現 |
2 | ー | ー | 山下 隆志 | 40 | 男 | 無所属 | 新 |
★選挙の結果⇒ 選挙ドットコム
関連記事:川西市長選挙2022の情勢予想と立候補者の公約と政策(越田謙治郎 山下隆志氏)
川西市長選挙2022年の立候補者の情勢と(2名のプロフィール・公約・政策)
2022年10月16日投票の川西市長選挙には、いづれもも所属から、再選を期す現職・越田謙治郎氏(45歳)と、元市議の新人・山下隆志氏(40歳)が立候補しています。現新一騎打ちの市長選は、4年間の越田市政への評価が争点となる見込みです。
越田 謙治郎(こしだ けんじろう)氏
越田 謙治郎(こしだ けんじろう)氏[無所属現職:45歳]
プロフィール(経歴)
政治団体代表。履歴:出版会社員・市議・県議・県市長会副会長。学歴:同志社大卒。
公約・政策・主張
市立総合医療センターの開院や市立中学校での給食の開始・行財政改革などの実績をアピール。動き出した川西の改革を加速させると訴え、以下の公約を掲げています。
保育所の待機児童ゼロの継続
公民館などでの中学生への無料学習支援
起業家らが交流する拠点作り
認知症行動計画の策定
山下 隆志(やました たかし)氏
山下 隆志(やました たかし)氏[無所属新人:40歳]
プロフィール(経歴)
弁理士事務所代表。履歴:塗料製造販売会社員・特許事務所職員・市議。学歴:京大卒。
公約・政策・主張
越田市政を「市民が改革を実感していない」と批判し、「市民の声を反映した市役所にする」とアピール。以下の公約を掲げています。
市立川西病院が閉院した市北部の医療機能の充実
住宅団地の空き家対策を通じた子育て世代の流入促進
市長報酬50%のカットと退職金全額の返上
川西市長選挙2018(前回)の投開票結果速報(当落・投票率等)
兵庫県 川西市(かわにしし)
川西市長選挙(2018年10月21日投票)
告示日:2018年10月14日
投票日:2018年10月21日
定数 / 候補者数:1 / 2
執行理由:任期満了
有権者数:131,888人
投票率:51.7%
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | 43212 | 越田 謙治郎 | 41 | 男 | 無所属 | 新 |
2 | ー | 23281 | 森本 猛史 | 38 | 男 | 無所属 | 新 |
川西市長選挙(2014年10月19日投票)の投開票結果速報(当落・投票率等)
兵庫県 川西市(かわにしし)
川西市長選挙(2014年10月19日投票)
告示日:2014年10月12日
投票日:2014年10月19日
定数 / 候補者数:1 / 1
執行理由:任期満了
有権者数:130,794人
投票率:
NO | 結果 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 |
1 | 当 | ー | 大塩 民生 | 68 | 男 | 無所属 | 現 |
兵庫県川西市の地図データ
【関連記事】川西市長選挙2022
兵庫県の川西市長選挙2022の開票結果速報について、過去の選挙結果などと比較しながらまとめてみました。川西市に選挙権のある方は、投票の上で、結果を待ちたいものです。なお、以下にご紹介しているリンク先は、最近のニュースや地方選挙の情報記事となります。